2010/5/16 4歳以上牝馬オープン 定量 指定 国際
施行コース
- 11R
東京 - 芝1600m
左回り - 良
見込み
例年にない超高速馬場。
馬柱
枠 | 馬 | 印 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 脚 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 01 | ベストロケーション | 牝5 | 55.0 | 木幡 初広 | 先 | |
1 | 02 | ヒカルアマランサス | 牝4 | 55.0 | 内田 博幸 | 差 | |
2 | 03 | × | ラドラーダ | 牝4 | 55.0 | 安藤 勝己 | 差 |
2 | 04 | ウェディングフジコ | 牝6 | 55.0 | 吉田 隼人 | 差 | |
3 | 05 | アルコセニョーラ | 牝6 | 55.0 | 武士沢 友治 | 差 | |
3 | 06 | シセイカグヤ | 牝4 | 55.0 | 丸田 恭介 | 差 | |
4 | 07 | × | ミクロコスモス | 牝4 | 55.0 | 福永 祐一 | 追 |
4 | 08 | ヤマニンエマイユ | 牝7 | 55.0 | 吉田 豊 | 差 | |
5 | 09 | ▲ | ブロードストリート | 牝4 | 55.0 | 藤田 伸二 | 差 |
5 | 10 | ニシノブルームーン | 牝6 | 55.0 | 北村 宏司 | 差 | |
6 | 11 | ◎ | ブエナビスタ | 牝4 | 55.0 | 横山 典弘 | 差 |
6 | 12 | △ | ブラボーデイジー | 牝5 | 55.0 | 北村 友一 | 先 |
7 | 13 | △ | ワンカラット | 牝4 | 55.0 | 藤岡 佑介 | 先 |
7 | 14 | コロンバスサークル | 牝4 | 55.0 | 蛯名 正義 | 差 | |
7 | 15 | アイアムカミノマゴ | 牝4 | 55.0 | 秋山 真一郎 | 差 | |
8 | 16 | ムードインディゴ | 牝5 | 55.0 | 上村 洋行 | 差 | |
8 | 17 | ○ | レッドディザイア | 牝4 | 55.0 | 四位 洋文 | 差 |
8 | 18 | プロヴィナージュ | 牝5 | 55.0 | 佐藤 哲三 | 逃 |
*騎手の赤字は乗り替わり
予想ペース
MS ミドルスロー |
G1なのでスローはないが、それに近いミドルペース。 |
信頼度
B 一騎打ち |
絶対視はできないが、それでも注目はどちらが勝つかが焦点。 |
予想本文
これで4度目の対決となるブエナビスタとレッドディザイア。
両頭はすでに日本のトップホース。今更牝馬限定戦に出る意味は希薄ではあるのだが、この2頭の直接対決が見れるのは競馬ファンとしてはうれしい限り。
また両馬の母父は奇しく同じでカーリアン。
となれば、やっぱり東京マイル戦というのは最も決着をつけるにふさわしい舞台かもしれない。
ただ、他馬には出番がないのかといわれれば、そうでもない。
なんといっても両馬は海外遠征からの帰国初戦。帰国後間もなく調教もごく軽め程度。
本番を先に見据え、G1とはいえ、正直ここは調整過程といってもよい。
このレース、過去ウォッカが2連対してはいるが、1戦は絶対的本命で2着に敗れた。
また、それ以前はラインクラフトやカワカミプリンセスといった大本命馬がこけているレースであることも忘れてはならない。
何が起きるかわからないのが競馬ではあるが、それでも本命はブエナビスタ。
京都記念では、有馬記念馬と後の春天皇賞馬に快勝し、前走ではドバイで世界にその強さを十分に見せつけてくれた。
例え遠征帰りの疲れがあったとしても、もう国内牝馬同士では負けてはいけないだろう。
もちろんライバル、レッドディザイアとの能力は互角といえるが、やはり自在性と安定感でこちらが上と見る。
ただ、今の東京はレコード連発の高速馬場。
先行馬に早い脚で逃げられたら、例えこの馬でも届かないケースもあり、ある程度の早めの仕掛けは仕方ないだろう。
レッドディザイアのハマッた時の力はブエナビスタをも凌ぐ。
それを見事証明してみせたエリザベス女王杯。
現在、1勝2敗だが、ここでも本命馬に勝利することができれば、立場は逆転するだろう。
「2強並び立たず」は、競馬の世界では定説ではあるが、3冠レースすべてにおいてその定説を打ち破った両馬だけに、ここは素直に一騎打ちを信じたい。
それでも心配を挙げるとすれば、やはりドバイWCでの大敗の影響がどの程度かという点。
世界最高峰のレースとはいえ、この馬にとってあれほどの大敗は初めての経験。
加えて、繰り返すが今の東京は前が止まらない。
逃げるメンバーも不在のことから、いくら直線長い東京コースでも後方一気は難しい。
不安要素もあるこの馬の評価が難しいところではあるが、結局この馬のこれまでの実績をかき消すほどの強調材料のある他有力馬が見つからなかった。
3番手もやはり地力優位馬で面白みに欠けるがブロードストリート。
展開利や、ペースを考慮して穴っぽいところを狙いたかったが、明け4歳世代のNo3ホースはやはりこの馬ではないかと思う。
ブエナビスタと互角の勝負をし続けたレッドディザイアに対し、この馬も1勝1敗と互角だった。
スローペースで力を出せなかったエリザベス女王杯以来、やや不本意なレースが続いてはいるが、いずれも言い訳が効く敗戦。
休み明け3戦目でそろそろ走り頃。
今回は波乱があるなら先行馬とみている。中でも昨年2着のブラボーデイジーを警戒したい。
4歳勢が強いが、それらが上位独占という事はそうそう簡単ではない。
逃げ馬不在の今回、直線並んでヨーイドンになった場合は分が悪いが、もし道中、隊列状態になり直線でセーフティリードを保つことができれば、昨年の再現もありえる。
2強以外では4月の阪神牝馬特別組がやはり大勢を占めているが、そこで人気を裏切ったワンカラット。
先行粘り込みが持ち味のこの馬にとって、出遅れたのは大きかった。
この馬は阪神1400mという印象が強いが、東京マイル戦ではNHKマイルC6着の好走がある。
人気ほど実力の開きがあるとは思えず、押さえてはおきたい一頭。
ここにきて好調のミクロコスモスの東京での追い込みは怖い。
この馬も4歳世代の有力馬の一角。今の状態なら連下はありえる。
いくらなんでも人気しすぎの感があるラドラーダだが、スローペース限定とはいえ33秒台の末脚実績は確かに大きな武器。
まだ底をみせておらず、過信はできないが、無視もできない。
馬券と総評
推奨馬券 | 総評 |
---|---|
3連単
1着流し: 11→17,09,12,13,07,03 (30点) 2着流し: |
やはりブエナVSレッドの構図は覆せないだろう。 いろいろ逆らいたくなる要素もあるにはあるのだが、ブエナビスタの安心感を信頼したい。 無難なところでは3連単、ブエナビスタの1着固定ながし、および2着固定ながしを押さえとして推奨しておく。 |