第64回 朝日杯フューチュリティS 予想

2012/12/16 2歳オープン 馬齢 指定 国際
施行コース
  • 11R
    中山 A
  • 芝1600m
    外・右回り

  • 見込み
コース図
基本的には内枠先行が有利なコース形態。とにかく急坂があるとは言え、直線は短い。コーナーでの位置取りは、勝ち負けを決定づける大きなファクターとなりうる。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01 × ザラストロ 牡2 55.0 松岡 正海
1 02   ネオウィズダム 牡2 55.0 柴田 善臣
2 03 ゴットフリート 牡2 55.0 スミヨン
2 04 × テイエムイナズマ 牡2 55.0 池添 謙一
3 05 コディーノ 牡2 55.0 横山 典弘
3 06 ラブリーデイ 牡2 55.0 ルメール
4 07   ティーハーフ 牡2 55.0 武 豊
4 08   クラウンレガーロ 牡2 55.0 幸 英明
5 09 エーシントップ 牡2 55.0 浜中 俊
5 10   ワキノブレイブ 牡2 55.0 福永 祐一
6 11   アットウィル 牡2 55.0 岩田 康誠
6 12 × フラムドグロワール 牡2 55.0 ウィリアムズ
7 13   ディアセルヴィス 牡2 55.0 勝浦 正樹
7 14 ロゴタイプ 牡2 55.0 デムーロ
8 15   マイネルエテルネル 牡2 55.0 柴田 大知
8 16   ノウレッジ 牡2 55.0 蛯名 正義

*騎手の赤字は乗り替わり

予想ペース
MH
ミドルハイ
先行有利なだけにテンが早い。それゆえペースは早くなりがちで、この点において逆に差し馬に目が出てくる。
信頼度
C
軸信頼も
本命馬への信頼はかなり高いが、それでも過信禁物。期待できない配当の中、どこまで視野を広げるかがポイント。
予想本文 

 ここ数年の朝日杯フューチュリティSは確たる本命馬のいない混戦模様の傾向だったが、今年は久しぶりにしっかりとした本命馬がいる。1番人気の複勝圏入着率はここ10年では非常に高いが、一方で圧倒的1番人気が敗れることも印象強いレース。やはり、若駒のレースだけにそう安穏ともしていられないが、果たして今回の本命馬はその人気に応えることができるだろうか。

 重賞2勝の無敗の大本命コディーノの本命は仕方ないところか。アラを探せば1ハロンの短縮や、未対戦馬が多く、勝負付けが済んでいない点などが挙げられるが、致命的なマイナス点とはいえない。初戦こそ出遅れはしたが、競馬上手で我慢は効くし、出したい時にスッと反応もしてくれる。まだ、単にそれだけなら小さくまとまった小器用な馬という結論付けることもできるが、その内容がまた凄まじい。前走などは完全に包まれながら、前が空くとムチいらずでレコード勝ち。見た目があまりにあっさりなので逆に凄さが伝わらぬほど。他の2戦も含めレベルはかなり高く、他の未対戦馬や無敗馬のライバルがいようとも、その差はかなり大きいとみる。

 やはり否応なく最多出場の京王杯組に目がいくが、その中で筆頭にはラブリーデイを指名。実際のところ、京王杯組の実力差の比較はかなり難しい。というのも、そこでの人気上位馬が軒並み大敗したため、特殊な展開だったのではという懸念が残るからだ。しかし、その後の動向を見るに、ここは素直にこのレースの結果を実力差と考えてよいのではという結論に至った。その中でこの馬を最上位に据えたのは、1800mから一気の距離短縮の1400mという中で、キャリアハイといっていいほどのパフォーマンスを見せたことによる。無論、このレースの勝ち馬の無敗馬エーシントップには一目置くが、今の状態で1ハロン延長なら勝ち目もあるとみる。枠順も理想的。

 2戦2勝でまだ底を見せていないゴットフリートにも期待がかかる。いずれも僅差での勝利で、重賞勝ちもないが、好位から安定した差し脚が使える点を評価。その末脚はなかなかのものをもっており、加えて追える外国人ジョッキーを鞍上に迎え、内枠を引いた今、非常に怖い存在になったと言えよう。母父SSにローエングリンという配合がこの世代で成功すれば、今後かなり期待されることにもなるだろう。

 最多の京王杯組の覇者エーシントップ。無敗の重賞馬で、本命コディーノと双璧をなす存在。ただ、マイル以上の距離を未経験という点がどうにも気になった。決して短距離馬という印象ではないが、ほぼ逃げに近い先行馬でもあり、やはり距離延長の上、ペースのあがるG1となると不安も先行する。とはいえ、前走の内容はかなり秀逸で、東京コースの長い直線を、あれだけの差し馬に迫られながら、ついに抜かせなかった点は相当の地力がないと不可能な芸当。人気を嫌ってこの評価に留めたが、十分勝ち負けを狙える存在。

 母父SSにローエングリンというならロゴタイプも同じ。1200mから1800mと幅広いレンジを使われ、いずれも好走といえる内容の実績を残した。デムーロ騎手に乗り替わった前走では目の覚めるようなレコード勝ち。まとまりがよく競馬上手なタイプで、こういう馬を名手が駆ればやはり怖い。混戦にも強いだろうし、複勝圏内には意識しておきたい。

 本命馬コディーノと同厩のフラムドグロワールもレースセンスは高そう。過去3戦、展開はそれぞれ異なりながらも、いずれも34秒台の末脚を披露。発馬五分ならそう大崩れはなさそうで、ゴール前混戦になれば目が出る。

 最内枠から内回り中山コースを馬群を割ってこれるかがポイントとなるが、ザラストロも展開ひとつ。前走は大敗だが、休み明けの言い訳はあり、一叩きで変わり身警戒。

 デイリー杯2歳Sの覇者で、京王杯1番人気のテイエムイナズマをこの評価は失礼なのかもしれないが、上述の通り京王杯の結果がフロック的要素がないと考えると、妥当ともいえよう。ただ距離が伸びた今回、もう一度見直すのは一興。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単

1着固定ながし:
05
→06,03,09,14,12,01,04
(42点)

2歳馬に対し、安易な絶対視はかなり危険ともいえるが、本年の本命馬、コディーノは信頼してもよいような気がする。
必然、相手探しとなるが、オッズの兼ね合いを考慮すると、どこまで広げるかが思案どころとなる。
いずれにせよ、ここは3連単1着固定ながしで。押さえとして2着ながしを買うよりも、1着コディーノのまま、2着を固定した馬券を重ねた方がよさそう。
タイトルとURLをコピーしました