第40回 エリザベス女王杯 予想

2015/11/15 3歳以上牝馬オープン 定量 指定 国際
施行コース
  • 11R
    京都 B
  • 芝2200m
    外・右回り
  • 稍重
    見込み
コーナーまでの直線が長く、前半はスロー。基本的には先行有利。後方待機馬は早めのスパートが要求される。ここが遅くなると、逃げ馬の逃げ切りを誘発してしまう。
馬柱
馬名 性齢 斤量 騎手
1 01   パワースポット 牝7 56.0 四位洋文
1 02   クイーンズリング 牝3 54.0 シュタル
2 03 フーラブライド 牝6 56.0 酒井学
2 04   リラヴァティ 牝4 56.0 秋山真一
3 05 タガノエトワール 牝4 56.0 川田将雅
3 06   リメインサイレント 牝5 56.0 小牧太
4 07   シャトーブランシュ 牝5 56.0 藤岡康太
4 08 タッチングスピーチ 牝3 54.0 ルメール
5 09   フェリーチェレガロ 牝5 56.0 和田竜二
5 10 ラキシス 牝5 56.0 ムーア
6 11   ウインリバティ 牝4 56.0 松山弘平
6 12 マリアライト 牝4 56.0 蛯名正義
7 13   メイショウマンボ 牝5 56.0 武幸四郎
7 14   ノボリディアーナ 牝5 56.0 武豊
7 15 ルージュバック 牝3 54.0 戸崎圭太
8 16 スマートレイアー 牝5 56.0 浜中俊
8 17   シュンドルボン 牝4 56.0 アッゼニ
8 18 ヌーヴォレコルト 牝4 56.0 岩田康誠

*◎:本命 ○:対抗 ▲:単穴 △:穴 ☆:注意
は騎手乗り替わり

予想ペース
S
スロー
逃げ馬2頭がいるものの、例年、スローで直線の瞬発力勝負となるレース。今回も同様か。
信頼度
C
混戦
勢力の中心h-スは比較的用意に絞り込めるが、その信頼度はそれほど高くない。付け入る隙は大いにある。
予想本文 

~ 再戦? ~
 3歳2冠馬を始め、主だった有力馬が不在となり、やや寂しい構成のエリザベス女王杯。昨年の1、2着馬は揃っており、必然的にこの2頭が中心となりそう。ただ、昨年はインを制するやや特殊な決着、当日の天候も気になるところで、条件は昨年とは異なるだろう。

 牝馬限定戦なら、やはりヌーヴォレコルト。今年はやや振るわない成績が続き、前走オールカマーでも勝たねばならないレースを落とした感。とはいえ、牡馬一線級とも戦える実力は健在。ここなら実績的にも群を抜く存在だろう。京都2200mなら大外枠もそれほど気になる材料ではない。ただ、キレ味勝負のタイプではないので、その点でこのレースは不向きといえば、不向き。叩いた効果は大きく、状態は好調でその点で相殺できるか。

 昨年覇者、ラキシスもやはり牝馬限定戦なら中心ホースの一角。宝塚記念敗戦後も今ひとつの成績が続いたが、ここでは最上位級と言える実績馬。特に湿気った状態での阪神大阪杯での完勝劇はここでは怖さを持つ。調教にやや軽めだったことが気になり、本命は譲ったものの、鞍上魅力であっさり連覇の場面も十分。

 タッチングスピーチの前走、秋華賞では自身の不器用な脚質が響いてしまった。内回りコースの外を回った分の敗戦と言え、あの形でも追い上げは立派。今度は外回りコースでじっくり構えられる。ローズSでミッキークイーンを差し切った実力は、やはり高く評価すべきだろう。ただ、それでも直一気は難しく、3コーナー坂の頂上から仕掛けるレースが理想となる。

 広い京都外回りなら、スマートレイアーの末脚が活きるはず。このレースはスローでも差しが決まる傾向にあり、展開が向けばオッズ的にも面白いところ。問題はやはり距離。うまく流れに乗れれば。

 3歳女王は不在も、オークス2着馬ルージュバックが復帰戦として参戦してきた。オークス以来の休養明けは流石に割引材料とはなるが、このメンバーなら何とかなる可能性も。距離には自信があり、スローからの速い脚も使える。いきなりの好走があっても驚けない。

 休み明けとしては、上々の結果だったマリアライト。まだこのクラスでどこまで通用するかは未知の部分もあるが、自在性を伴うしっかりとした末脚を持つパワー型。馬場渋化で、時計がかかってくるようだと面白い。

 距離には少々不安を覚えるも、タガノエトワールに一発ムード。ヴィクトリアマイルでは出負けが響いた。あれが実力ではないはず。

 あとは日経新春杯2着の実績があり、このレース向きのフーラブライドも一考。

馬券と総評
推奨馬券 総評
3連単
軸2頭マルチ:

18=10
→08,16,15,12,06,03
(36点)
少々面白みには欠けるが、このメンバーなら昨年の1,2着のヌーヴォレコルトとラキシスの実績組か。両頭やや精細を欠く状況だが、かといって、この2頭脅かすほどの存在も見つからなかった。人気でも中心視。馬券はこの2頭からの3連単マルチながし。ただ、同じコースでも昨年とは天候や傾向も異なる。その点においては思わぬ伏兵台頭も視野。ヒモは手広くいきたい。
タイトルとURLをコピーしました